エタオペの練習後のささやかだけど、大きな楽しみ

おはようございます、Eternal OperettaのYUです。

Eternal Operettaは桜音ふうとYUの2人で楽しみながら活動していますが、

楽しいと思える瞬間はたくさんあるんです。

・ライブのとき

・イベントでCDを販売しているとき

・練習のとき

・2人で曲を創っているとき

など。

これを言うと、プロの音楽家なら楽しんでいる場合ではない、真剣にやっている人なら楽しむ余裕なんてない

って思うかもしれませんが、

僕は、わりとガチで、

「仕事は楽しむもの」

という価値観で生きています。

世の中の人は、お金のために仕方なく働いている人が多いですが、

中には仕事が楽しい、生きがいだという人もいます。

実際、僕の周りにはそういう人が多いですし、

僕も仕事を楽しんでいる、世の中の少数派のうちの1人です。

好きなことをして生きていられるのは、本当に幸せなことです。

なので僕も、毎日感謝していますよ。

 

さて、楽しみながらエタオペの活動をしているのですが、

その中でもささやかな楽しみの一つとして、音楽スタジオで練習した後の、カフェでミーティングの時間があります。

バンド活動をしている人なら、

この時間がすごく楽しいのを分かってくれるはずです(笑)

たいてい、

僕がアイスコーヒーとパンを。

ふうがロイヤルミルクティーとパンを頼みます。

それでどんな話をするのかというと、

エタオペの活動のことがメインですが、

アニメの話やこれからの世の中の働き方の話など、

全然関係ない話もします。

エタオペの活動については、

次のM3(音楽をやっている人がCDを販売するイベント)で、

何曲入りのCDをいくらで販売しようかとか、

次の曲はどんな童話をモチーフにした曲にしようかとか、

ライブはいつやろうか、どんなパフォーマンスにしようかとか、

これからどんなグッズを作って、どんなイベントをやっていこうかとか、

このLINEではどんなことを配信しようかとか、

いろんなことを話しますが、それだけでもワクワクします^^

やっぱりふうと一緒に活動していてやりやすいですし、

楽しいですし、お互いのことを信頼できる仲なんですよね。

一方、活動とは全然関係ない話もたくさんします。

アニメの話では、

好きなアニメの話をしたり、

お勧めのアニメを紹介したりしています。

アニメが好きな人なら分かると思いますが、

ふうは、

けいおんやソードアートオンラインなどが好きで、

僕は、

進撃の巨人や涼宮ハルヒの憂鬱、スケットダンス、

あと昔のアニメですが、遊戯王GXも好きです^^

こういう何気ない日常を過ごせることが、

一番の幸せかもしれませんね。

僕は最近、小さい出来事に幸せを感じることが得意になりました。

だから辛い出来事がたくさんあっても、

いつも前を向いて生きていくことができています。

あなたも、小さい出来事に、できるだけ多くの幸せを感じてみてくださいね。

きっと、人生の困難を乗り越えられるはずですよ^^

今日も画面の向こうから応援しています。

今日も1日、頑張って行きましょう^^