おはようございます、Eternal OperettaのYUです。
こうやって毎朝メールを届けるのも、今日で9回目なんですよね。
お付き合いいただきありがとうございます。
さて、あなたは「同人音楽」って聞いたことがありますかね?
「同人誌」は有名ですよね。コミケで手に入る雑誌です。
あれは一般の人が創作している作品ですが、
実は音楽の世界にもこういうのがあって、それが同人音楽になります。
ちなみに僕たちがやっているこの童話の音楽も、同人音楽なんです。
コミケの音楽版みたいなやつで、同人音楽即売会(M3)という、同人作家1000サークル以上が、CDを販売するイベントがあります。
一般的なメジャーデビューしているアーティストの曲だと、だいたいPOPSとかROCKとかが多いのですが、この同人音楽では、本当にいろんな音楽があります。
もちろん、POPSとかROCKとかもたくさんありますが、有名なゲーム音楽のアレンジだったり、ボカロ音楽だったり、僕たちのような物語音楽、民族音楽、幻想音楽のインストなど、変わったジャンルの音楽もたくさんあるんです。
そして、同人の音楽なんてしょぼいんでしょ、と思う方もいるかもしれませんが、そんなことなくて、高いクオリティの作品がたくさんあります。
他の特徴としては、CDのジャケットも、一般的に流通しているメジャーなCDと違うところがあります。
それは、ジャケットにはアニメのキャラクターのようなイラストが描かれているものが多いことです。
みんな可愛い女の子のイラストが好きなんですね。
また、クリエイターの方と対面して直接CDを買えるってことから、同人音楽をやってる人と距離が近いのも特徴です。
そしてイベント当日は、学校の文化祭みたいな感じで、
「どこ回ろうかな?」とワクワクしながら、お宝(CD作品)を発掘するような気分を味わえます。
一般の音楽にはないそういう特徴から、同人音楽が好きな人は、世の中に一定数いるんですね。
このイベント「同人音楽即売会M3」は、毎年、年に2回あるので、行ってみると面白いかもです。
ちなみにEternal Operettaも、こちらのイベントには定期的に出展していて、新作を創っては、お手頃価格で作品を頒布(販売)しています。
イベントで出展する時は、こちらのLINEでも告知させていただいています。
なので、もしかしたらイベントでお会いできるかもしれませんね。
というわけで、今日も1日頑張って行きましょう!