おはようございます、Eternal OperettaのYUです。
さて僕たちは、物語音楽なんていう、ちょっとマニアックな音楽をやっています。
でもこれには、明確な理由ときっかけがあるんですよ。
2日前に話した通り、Sound Horizonに影響を受けたというのもあるのですが、それ以外にもあります。
僕もボーカルの桜音ふうも、アニメやラノベ、ゲームが好きです。
現実の世界とは違って、夢のある世界を見せてくれますよね。
魔法を使ったり、剣で戦ったり、町を大きくしていったり。
その中には、かわいい男の子や女の子のキャラクターも出てきます。
そしてそれは、見てるだけで、まるで物語の世界を体験しているかのような感覚になります。
一方もちろん、音楽も大好きです。
演奏したり歌うのも好きですし、綺麗なメロディーや、ドラマチックな曲の展開を楽しむのも好きです。
音楽も物語も好き。
だからこそ、物語と音楽をかけ合わせた、「物語音楽」をやっているんですね。
好きだからやる。そして、僕たちの音楽の世界観を楽しんでくれるファンがいて、そういう人を楽しませるのが好きだから、やる。
どうやったら楽しんでもらえるかな?こんな企画やったら喜んでもらえるかな?
こんなストーリーを音楽の中に混ぜたら、面白いかな?
こんな曲にしたら感動する曲になるかな?
そう考えながら活動するのが、本当に楽しいんです。
Eternal Operettaのファンの方は、サンホラや少女病など物語音楽が好きな方、アニメやゲームが好きな方が多いです。
もちろん僕たち自身も好きなので、やっぱり共通の好きなことがあるからこそ、そういう方が集まってくるのかなと思います。
そして、かわいいい女の子のイラストを描いたり、こういう音楽をやって、Eternal Operettaの世界観を創っています。
そして僕たちが物語の中でも童話を選んだのにも、理由があります。
それは、まず童話って馴染みがありますし、メルヘンの世界にも惹かれます。
ストーリーも現実離れした、空想の話ですよね。
絵本のかわいいイラストとかも好きですし、それをアニメっぽく女の子として描いたら、すごく良い感じです。
そんな童話を音楽と組み合わせたら面白いし、素敵な世界観ができると思って、今のEternal Operettaの活動をしています。
というわけで、今日も1日頑張って行きましょう!